大学生・院生・専門の学生に向けたインターンシップ情報

福山通運株式会社

【 運送業 】

この企業のインターン&会社見学に応募する
  • インターンシップの受け入れ:あり
  • 大学生アルバイトの受け入れ:あり

はこぶ、つなぐ、生きる
あらゆる人のライフラインとして物流を通し快適な社会をつくる

物流業界の一翼を担う存在として
日本の経済と社会に貢献

 1948年の設立以来、『福山通運(株)』の根幹を成しているのは、創業者・澁谷昇の「完全な経営者とは、まず従業員を幸福にし、その企業を永久に繁栄させなければならないという義務を負わされており、また、その責任は常に全うしなければならない」という想い。
 現在の拠点数は、国内に400カ所。荷物を輸送するだけではなく、通関拠点、ロジスティック拠点を設け、複合一貫輸送にも注力。物流業界の一翼を担う存在として、日本の経済と社会に貢献している。

 朝食のパン、今身につけている服、書店に並んでいる本や雑誌。当たり前のようにそこにあり、手にできるものを運んでいるのが『福山通運』なのだ。

 「トラックを企業の広告塔にする」それもまた、創業以来変わることのない同社のポリシー。企業向けの物流事業が中心のため、一般消費者向けの広告を出すことはほとんどない。そのため、街を走るトラックは、社会に対して自らの事業をアピールする効果的な「媒体」と捉えているのだ。緑と赤の鮮やかなカラーリングを施したトラックは、従業員にとっての誇り。『福山通運』のトラックは、社会の中で大きな責務を担い、より良いサービス提供を象徴するシンボルでもある。

70年の歴史を支えてきたのは
豊かな発想を大切にする風土

 2018年に創業70周年を迎えた『福山通運』。その歴史を築き成長を支えてきたのが、従業員の意見や提案に耳を傾け、良いアイデアをどんどん取り入れ、豊かな発想を大切にする企業風土。社会の動きに素早く反応する柔軟性も持ち合わせている。

 研修や社員教育を丁寧に実施し、お客さまの満足度向上に努めることで、大きな信頼を培ってきた。さらに、IT技術の導入にも積極的に取り組み、荷物の追跡システムや自動仕分け機、出荷支援システムなど、他社に先駆けて最新の情報システムを活用した技術を導入。企業風土とともに、こうした取り組みも会社の成長を支えてきた大きな要因となっている。

社員同士の団結力が強く
メリハリのある職場

 明るく活気に溢れた雰囲気も同社の特長。事務員同士だけではなく、ドライバーなどとも仕事上でのつながりが深いため、職種を越えて横のつながりや縦のつながりが強く、職場の風通しは良好。また、やるときにはとことんやる、メリハリのある職場でもある。

 同社の業務のほとんどが1人で完結するものではない。そのため、困難が生じたときは周囲の協力を得て乗り越え、大きな達成感とグループ社員の団結力を感じることができる。

主力を担う人材を育成するためキャリアアップ制度も充実

 「たゆまぬ創意と工夫で物流フロンティアを先駆し続けること」。『福山通運』が求めるのは、現状に満足することなく、向上心と不撓不屈の信念を持って自ら問題を提起し、それを解決していく姿勢で仕事と向き合える人材。

 入社後の研修制度やキャリアアップ制度など、人材育成にも力をいれる。各段階で教育・研修を実施し、社員の成長をバックアップする。事務員総合職は、日本全国にある事業所で、エリア総合職は自身が希望した勤務エリア内の事業所で、様々な職務を経験しながらキャリアアップしていく。

 新入社員は入社式を終えた後に本社研修を実施。その後、事務員総合職は東京、名古屋、大阪、福山の主管支店のいずれかに赴任し、グループ合同で現場研修と実務に即した教育を実施している。また、エリア総合職は本社研修後、自身が希望する勤務エリア内の事業所に配属となる。

 スキルアップ研修では、専門的な業務知識や法令に関する知識を習得し、プロフェッショナル志向を促進するため、全国各地区で定期的に担当係別の教育研修を実施。

 キャリアアップ研修では、店舗の運営管理、収益構造などの知識を習得し、指導的な立場の人材を育成するため、各ステージに上がった社員を対象に新任管理職研修、店所長研修を実施している。

 主任、係長、課長、店長、管理職、幹部とステップアップしていく中で、将来的に会社の主力を担う人材を育成するため、ビジネスマナーや業務の知識を身に付ける新入社員研修、リーダーとしてのマネジメントスキルを取得する管理職研修など、ステップアップのためのバックアップ体制が十分に整備されている。社会のさらなる発展に貢献し続けるため、共に考え、共に成長し、共に挑戦しよう!


国内、そして世界をつなぐネットワークで
伸びやかに広がる福山通運の道

STAFF INTERVIEW
 

石原 知実さん

福山支店 入社4年目

領域ごとに構築された先進のシステムを集結して
お客さまの信頼に応える力強い物流ノウハウを確立

 福山通運は全国に400近い拠点を持っています。自社でこれだけの流通網を整備している物流会社は、全国でも数えるほどしかありません。『福山通運(株)』は、きめ細やかに整備されたネットワークを通じて、限りなく広がり続けています。営業ネットワークは、北は北海道から南は九州・沖縄まで、全国店舗を展開。全国各地のお客さまから厚い信頼をお寄せいただいています。「親切・丁寧・迅速な輸送」は創業以来変わらない、福山通運の魂そのもの。永年トラック運送に従事してきた当社は、荷物の取り扱いや保管などの高いノウハウを持っています。これらを駆使し、入荷から保管、在庫管理、出荷、そして配送まで、つまり「入り口から出口、そしてその先」までの提案ができます。また、倉庫業、通関業などへと業務の幅を広げ、単に運ぶだけではなく、荷物の一時保管、国内と海外をシームレスに結ぶ輸送など、お客さまの様々な要望にお応えしています。物流のニーズは今後さらに高度に、そして複雑になることが予想されます。この会社は、そういった世の中のニーズに応えながら、もっと成長していけると思います。

事業の3本柱として掲げる
ネットワーク事業、ロジスティクス事業、国際事業

ネットワーク事業、ロジスティクス事業、国際事業を「事業の3本柱」として掲げ、企業活動を行う。ネットワーク事業は400ヵ所の事業所を結ぶ輸送網を駆使して、全国どこへでも輸送を可能に。1日約3万トンの荷物が事業所間を同時に動いている。また、商品を預かって管理し出荷するだけではなく、その先の配送までを自社ですることが最大の特徴。トラックという輸送手段を全国で確立している同社だからこそできることだ。国際事業は、フォワーディング業務と通関業務の2つを主な業務として行っている。


STAFF INTERVIEW
 

安中 里奈さん

岡山支店 入社4年目

届けたいとき、届けたい方法で、届けたいところへ―
真心と笑顔で運ぶきめ細やかなタイム&サービス

 モノは動き、時は流れ続けています。暮らしの中やビジネスシーンで、私たちがお届けする大切な荷物を、待ってくださる笑顔があります。だから、届けたいとき、届けたい方法で、届けたいところへ−。各種配送サービスのメニューを取り揃え、国内はもとより海外のドア・ツー・ドアサービスまで、あらゆるニーズに対してタイムリーにお応えしています。封筒1枚からフォークリフトで上げ下げするような重量物まで、どんな難題でもやり遂げるという企業風土が全従業員の心に浸透している。

 福山通運㈱の物流サービスの特長は、どんな荷物でも運ぶこと。多くの物流企業は自社のトラックを持たず外部企業に委託しますが、当社では自社のトラックで自社のドライバーが輸送。封筒1枚からフォークリフトで上げ下げするような重量物まで、どんな難題でもやり遂げる。全員で荷物を運ぶという企業風土が従業員の心に深く広く浸透しています。一つ一つ異なるお客さまのニーズに合わせた輸送サービスを提供することで、より豊かで快適な社会作りのお役に立ちたいと、そう願っています。

お客さまのニーズに合わせた
輸送サービスで快適な社会を作る

A4サイズ規格で重要な書類を折り曲げることなく輸送できる「パーセルパック」。様々な送り状に対応しており、1枚20円(税別)で10枚から販売。高品質・低価格の積み替えなし配送サービスを提供する「スペースチャーター便」は、ロールボックスパレットを使用し、集荷先から配送先まで荷物をお届け。専用封印を用いることで、破損の心配がなくセキュリティ管理も可能にした。ロールボックス単位の輸送方式が、低価格で効率的な配送を実現。過剰な梱包や荷札発行が不要となり、物流コストが軽減できる。


STAFF INTERVIEW
 

秋重 昌史さん

関東営業部 入社8年目

物流が好き、営業がやりたい、その答えが福山通運への入社
知識を深め、目指すは物流のプロフェッショナル!

 大学時代は物流という業種にそれほど思い入れがあったわけではないのですが、運送業者がいなければ店から商品がなくなる、社会を支える大切な仕事をしているのだと会社説明会を通して気付き、やりがいを感じるようになりました。それに伴い、物流業界の中で大きな仕事がしたいという気持ちが生まれてきました。接客業のアルバイトを通して、コミュニケーションによる仕事の面白さを感じていたので、規模の大きな会社で大きな取引を獲得する営業をやりたいと考えるように。同業社を何社か受けた中で、待遇面や会社の雰囲気、合格の知らせが一番早かったことに好感を持ち、この会社に決めました。

福山通運(株)の魅力は、人とのつながりがしっかりしていること。メンバー同士の仲の良さや職場の雰囲気の良さはもちろん、上司や他部署とのつながりも強固です。上司の力添えや、様々な調整に動いてくれた他部署のおかげで、大型受注につながったこともあり、周囲の協力に心から感謝しています。今後も知識を深め、大好きな物流の仕事を大好きな会社で続けていきたいです。これからも大いにがんばっていきます!

自社のウリを明確にアピール
提案力が求められる営業の仕事

関東に本社や本部を置くお客さま、全国に拠点があり一つの営業所では対応しきれないお客様の営業全般を担当する関東営業部。日本各地に直送できる強みをアピールしながら営業活動を実施。すでに他社と取引がある企業にもアプローチし、荷物の一部でも運ばせていただけるよう誠意を持って自社のサービスの特徴やメリットを説明。既存顧客の場合でも、より多くの仕事を任せてもらえるように、様々な交渉とともに新たな提案をし続けている。


先輩社員の皆さんに、一問一答

 

情報システム部 情報システム課

船見 祐太朗さん

Q社内にはどんな人が多いですか?

A困ったときに頼りになる上司、先輩が多いです。
全国の店所から「パソコンで困ったことがある」という問い合わせが多くきます。
すぐに調べられること、答えられることもありますが、中には1日かけて調査が必要なこともあります。
そんな時、過去に同じような問い合わせを受けたことがある先輩が必ずいるというほど、問い合わせに対して冷静に対処できる人が多いです。
そんな先輩がいるので、成長できる機会も多いと考えます。


 

堺支店

小川 将志さん

Qなぜこの会社を選んだのですか?

A福山出身ということもあり、小さい頃から身近に感じていた会社の一つでした。
街中を歩いていたりすると、常に福山通運のトラックを目にする機会も多く、どんな仕事をしているのか興味がありました。
色々と調べてみると、物流業界においてなくてはならない存在で、災害時の特別運送会社にも選ばれていたので、やりがいのある仕事ができると思い、福山通運を選びました。


 

千葉営業所

木戸口 愛さん

Q会社の魅力はどんなところだと思いますか?

A私の理想は、がんばっている人だけが損をしない、全ての従業員が平等に仕事をする会社です。
この会社で働いていると、良いことがたくさんあります。
例えば、たとえ間違ったことをしてしまう人でも、良いところがたくさんありすごく勉強になります。
良い部分は活かしながら、悪いことは改善する、そのような職場が魅力です。
そういう職場にしていきます!絶対に。


 

東京支店

高橋 翔太さん

Qどんな時に仕事のやりがいを感じますか?

A私は営業係として働いているのですが、新規の顧客を獲得したときにやりがいを感じます。
お客さまと交渉を何度も重ね、結果として顧客を獲得できれば、ドライバーにも還元されるし、何より自分自身がスキルアップできるからです。
また、お客さまが困っているときは、なるべく力になれるようにすることで、達成感を得られるところがこの仕事のやりがいだと思います。


 

岡山支店

奥平 未来さん

Qどんな時に仕事にやりがいを感じますか?

Aお客さまから様々な問い合せの電話がかかってきます。
荷物の輸送日数、配達状況や伝票の書き方、出荷に対するご相談など対応は大変ですが、それだけたくさんの「ありがとう」がもらえます。お客さまに限らず、ドライバーさんとの関わりもあるため、荷物の相談をされることがあります。お客さまやドライバーさんから「ありがとう」という温かい言葉をいただく時に、仕事へのやりがいを感じています。


 

福山北流通センター

普家 慎一郎さん

Q会社の魅力はどんなところだと思いますか?

Aこの会社の一番の魅力は、多岐に渡る業務があること。
運送業は荷物を運ぶのが仕事だと思われがちですが、お客さまからの電話対応、会計管理、営業、通関業務など、挙げればキリがないほど多数の業務があります。
自分の持つスキルをうまく活かせる職種が見つからない人や、就職はしたいけど自分が何をしたいか分からず迷っているような人でも、福山通運の中なら、自分にピッタリと合う業務を見つけることができるはずです。


 

福山港流通センター

岡本 和哉さん

Q社内にはどんな人が多いですか?

A生まれも育ちも地元、という方が多いです。
入社するまで、直近の10年間を関東で暮らしていた私にとって、広島での新生活は不安でした。
先輩方をはじめ、地理に詳しい方が社内に多くいたため、仕事に限らずプライベートな話まで、その土地のことを綿密に語っていただけたのが印象に残っています。
休日を利用して遠出を試みるなど、職場で得た情報をもとに、休みの時間を有効活用することができたように思えます。


 

防府営業所

柴田 大地さん

Qあなたの業務内容を教えてください。

A荷物事故や延着などのトラブル対応をしています。
荷物事故を防ぐため、多発している事業所に明細を送ったり、注意喚起を行うほか、延着が発生した際にはできる限り大きなクレームにならないよう対応します。
場合によっては荷主の出荷量を制限させていただき、配達店が円滑に集配業務ができるよう心がけています。
少しの気の緩みが重大なクレームにつながることもあるので、一つ一つの業務を確実に行い品質向上に努めています。


 

広島流通センター

杵渕 莉沙さん

Q 「この仕事が好き!」と感じる瞬間はいつですか?

Aロジスティクス業務に携わっています。
業務時間を逆算し、パートさんを配置して仕事を想定通り終わらせるよう流れを組みます。
業務量は当日の朝に分かるため、あまりの多さにうろたえる日もありますが、「タイムスケジュールを作り出す」ことで、パートさんにも時間を意識し目的を持って取り組んでもらえるようにしています。
自己満足かもしれませんが、人手が足りないときこそうまく調整し、事故なく終えられた時に楽しいなと感じます。


 

東京支店

戸谷 剛之さん

Q社内にはどんな人が多いですか?

A同期や先輩方は元気で明るい人たちが多く、とても仕事がしやすい環境です。
ご飯に行ったり、スポーツで汗を流したり、プライベートでも仲良くさせてもらっています。
分からないことを質問したら、パソコンなどを使って分かりやすく説明してくださり、お客さまの問い合わせで困った時でも、丁寧に教えてくださいます。
優しい先輩方が多く、積極的に会話や相談ができる雰囲気の良い人たちが集まっていると思います。


 

神戸支店

中川 諒さん

Q職場はどんな雰囲気ですか?

A店所や部署は一つのチームのようなものだと考えています。
お互いに協力して業務を行い、困ったことや分からないことがある時は、相談しやすい雰囲気の職場です。
業務中であっても、仕事の話だけでなく、時々はプライベートの話をしたりして、とても明るい雰囲気です。
忙しい時期は、協力して対処することのできる良い職場だと思います。


 

大垣南営業所

金田 俊太郎さん

Qどんな時に仕事のやりがいを感じますか?

A集荷の依頼や定期荷主の日々の出荷量に応じて、どのトラックを向かわせるか考えるのが私の仕事。
最初はうまく配車を組むことができないこともありましたが、最善の方法を考えてドライバーに納得してもらい、無駄の少ない配車を組めた時に非常にやりがいを感じます。
ドライバーと話す中でより良い案が出ることも多く、改善の余地はまだあると感じます。
常に「より良い方法」を考えることが好きな人にとっては面白い仕事だと思います。


インターン&会社見学 募集要項

日程 随時
日数 1日
場所 東京・名古屋・大阪・福山
学部・人数 学部学科不問
15名程度
内容 福山通運グループと物流業界の説明、ボードゲームを用いた物流体験、物流をテーマとしたグループワーク。
時間(13:00~18:00)、平日、半日完結型インターンシップを予定、会社見学については別途要相談。
備考 交通費自己負担

企業概要

所在地 〒721-8555 広島県福山市東深津町4-20-1
TEL(代表)/084-924-2000 FAX/084-931-4865
設立 1948年9月13日
社長 小丸 成洋
資本金 303億1045万7千円
社員数 24,041人(2019年3月末時点)
基本給 事務員総合職212,000円、エリア総合職202,200円、集配運転者198,000円
休日休暇 年間110日(2019年度実績)
福利厚生 従業員住宅、退職金制度、定年雇用制度、社員持株制度、育児休暇、介護休暇、共済会、運転免許取得援助制度 ほか

採用に関するお問合せ先

連絡先 福山通運株式会社 担当:森 朗人
TEL 0120-292-286
WEB http://corp.fukutsu.co.jp/
この企業のインターン&会社見学に応募する